訪問看護ステーション
木野崎訪問看護ステーション 所長のご挨拶
木野崎病院における訪問看護は、千葉県の指定を受けて、令和4年5月1日より新たに「木野崎訪問看護ステーション」として活動することになりました。
これに伴い、木野崎病院に通院していない方でも、かかりつけ医の指示書があれば、介護・医療保険の区別なく訪問看護サービスを受けることができます。
当ステーションでは、ご利用者様またはそのご家族の方々が安心して生活できるよう、精神科看護・認知症看護の経験豊富なスタッフが定期的にご自宅へ訪問し、ご相談対応や必要な支援を行ってまいります。
今後も地域の皆様にご満足いただけるように努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
このようなことでお困りになったことはありませんか
- 食事や清掃など身の回りのことができない
- お薬の飲み忘れがあり困っている
- 誰かに話を聞いてほしい、不安で仕方がない
- 夜眠れなくて、日中寝てしまい、生活リズムが乱れてしまう
- 一人で寂しいが人とうまく話せない
- 病気やけがで寝たきり状態にあるか、寝たきりになる心配がある
- ご家族の方がどのように対応すればよいかわからない
※お気軽にご相談ください!
訪問看護でできること
- 症状の観察と健康に関する相談
- 日常生活全般における生活援助(食事、清潔、活動、整容、環境整備など)
- 服薬管理(処方薬の残数確認、薬に関する相談など)
- 各種届出に関する相談
- 主治医や施設職員との連携
- ご家族の不安などに対する援助
- 医師の指示による医療行為
訪問看護 利用の流れ
1. ご相談 |
|
---|---|
▼ | |
2. 訪問看護指示書 |
|
▼ | |
3. 利用計画 |
|
▼ | |
4. 訪問看護の開始 |
|
訪問看護料金
各種保険対応、自立支援医療制度が利用できます。
営業日・営業時間
営業日 | 月曜日~土曜日 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
サービス提供時間 | 9:30~16:30 |
休日 | 日曜・祝日、年末年始(12/30~1/3) |
通常のサービス対象エリア
千葉県 : 野田市・流山市・柏市・我孫子市
埼玉県 : 春日部市
茨城県 : 坂東市・守谷市
※上記以外の地域にお住まいの方は、ご相談のうえ検討させていただきます。
訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について
2024 年診療報酬改定に伴い、木野崎訪問看護ステーションは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、オンライン資格確認によって利用者の診療情報や薬剤情報等を取得した上で訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。
これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。
(新) 訪問看護医療 DX 情報活用加算 50 円/月
これに関係する施設基準は以下の通りです。
1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っていること。
2. 健康保険法第3条第 13 項に規定する電子資格確認を行う体制を有していること。
3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。
4. 3 の掲示事項について、ウェブサイトに掲載していること。
2024 年 6 月 1 日
医療法人社団葛󠄀野会
木野崎訪問看護ステーション
管理者 伊藤早苗